着工81日目。モルタルは2度塗りするんですね! そして届いた「インテリア売買契約書」@着工
着工
着工から81日目のあすやま家。




やわらかい雨模様の天気ですが、昨日に引き続きモルタルのぬりぬり工事が続けられていました。
雨降りの中、職人さんの皆さん、ほんとうにありがとうございます!

とってもきれいに塗られていました。
若い職人さんとお話をしていたら、モルタルは2度塗りしているそうで、時間もかかるそうです。
ですが、しっかり丁寧な仕事をしてくださっているようで、ますます安心しました!

梅雨空の下、今日も職人さんたちのおかげで、着々と工事が進んでいました。

クラブフォレストには、日数の変化しかないですが(^-^;
工事現場から仮住まいに帰ってくると、宅急便で住友林業さんから何やら届きました。
さっそく封をあけてみると、、、
「インテリア売買契約書」が入っていました。
住友林業さん経由で購入を決めた家具は、
・ダイニングテーブル
・ダイニングチェアー2脚
・ダイニングソファー
・テレビボード
・学習机
・学習机用の椅子
・学習机の上の棚
・学習机のワゴン
をすべてカリモクさんで揃えました。
本当は、和室のテレビ台も準備したいところですが、、、まだ検討中です(^-^;
あすやま家もインテリアフェアのお誘いのお手紙をいただいていましたが、東浦のカリモクさんのショールームに何度か足を運び、そのままカリモクさんで決めました。
インテリアフェアに行った方が、いろいろ値引きとかできたのかもしれませんが、、、(^-^;
みなさん、割引率はどれくらいだったんでしょうね~?
スミリンブロガーさんたちのインテリアフェア関連の記事を拝読していると、やっぱり行きたかったなぁと思う反面、魔物の餌食にならなくてよかったなぁと思ってみたり(^-^;
次は、外構にどれくらい費用がかかってくるか、、、(^-^;
宅内LAN配線の追加工事費用がどれくらいかかってくるか、、、(^-^;
まだまだ気持ちが休まりませんねー(^-^;

コメント