一括間取り提案サービスを使って、数社に間取り提案を申し込んでみました
建築会社選び
最近、FC2ブログに登録して、その扱いにもふりまわされているあすやまとーたんです。
はじめは、無料ブログサービスで書き始めたあすやまとーたんですが、「無料」だとどこか気持ちに隙ができて、「今日は書かなくてもいいや」っていう三日坊主根性が登場しそう。
そんなわけで、軽くネットで調べて見つけたFC2ブログの有料サービス『FC2ブログPro』に申し込んでみました。初めて扱うサービスなので、使い方もよくわからないまま。。。(^-^;
お金も払って始めたことだから、まずは1週間は続けないと!(え?w
お金を払って腹をくくるといえば、住友林業さんの「お申込み制度」。
「私たち家族は真剣に家づくりを考えているんです!」
という気持ちの引き締めの意味も込めて、5万円を支払いました。
さぁ、もう後戻りはできないぞ~。
ちなみに敷地調査・地盤調査は8月19日の予定。
住友林業さんの作ってくださるという資料に興味津々です!
興味がわいてくると、比較的すぐに行動に移してしまいがちなあすやまとーたんですが、日々、家づくりにまつわる情報を集めている中で、たどりついたサービスがあります。
というサービスです。
そもそも、こちらのサービスにたどりついたのは、とっても勉強になる記事を書いていらっしゃる
を拝見したことがきっかけです。その中に、
という記事があり、これがおおいに勉強になりました!
昨夜、帰宅後にブログの記事を熟読し、ご指南いただいた方法で早速、申し込んでみました!
あすやまとーたんが住んでいる岡崎市での提案をいただける会社さんは次の8つが絞り込まれてリストアップされ、教えていただきました。
・住友不動産株式会社
・アイフルホーム
・エースホーム
・株式会社ユニバーサルホーム
・タマホーム株式会社
・大和ハウス工業株式会社
・株式会社アキュラホーム
・アエラホーム株式会社 瀬戸店
この中から、大和ハウスさんはすでにコンタクトをとっているので、アイフルホームさん・エースホームさん・ユニバーサルホームさん・タマホームさんにも提案依頼をお願いすることにしました。
アエラホームさんに提案依頼をしなかったのは単純に瀬戸店って遠いからきついなぁっていうことだけなんですが、住友不動産さん、アキュラホームさんに提案依頼をお願いしなかったのは。。。(^-^;
昨日の記事では、「見積り比較は何社くらいがベストなんでしょうね~?」なんて書いていたんですが、ブログに文章化して書き出すことで考えがまとまったり行動につながっていった感じです。
あすやまとーたん自身の結論としては、
「見積りがたとえ1社であっても、10社であっても、納得できる見積りに出会うことができることが、自分にとってのベストの数なんだ」
ということに行きつきました。
フラットな視点をもって、お盆の時間があるときに、もっと勉強しよう。
ん?
フラットな視点ってなんだろう。。。w
何はともあれ、どんな提案が登場するのか楽しみです!
コメント